SkyDriveロゴ

投稿者名:sd2020

「CES 2021」デジタルプラットフォームが公開となりました。

1月11日(月)~ 14日(木)にオンラインにて開催される世界最大のテクノロジー見本市の「CES 2021」デジタルプラットフォームが公開となりましたので、お知らせさせていただきます。 本出展は、JETRO(ジェトロ)よ […]

「CES 2021」デジタルプラットフォームが公開となりました。 Read More »

SD-03 2020年8月公開 飛行動画

1月11日-14日オンライン開催の世界最大のテクノロジー見本市「CES 2021」に出展 ~事前イベント「CES2021 JAPAN TECH」プレスデーに1/6コンセプトモデルを展示~

『空飛ぶクルマ』※1を開発する株式会社SkyDrive(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO 福澤知浩、以下「SkyDrive」)は、2021年1月11日(月)~14日(木)にオンラインにて開催される世界最大のテクノロジ

1月11日-14日オンライン開催の世界最大のテクノロジー見本市「CES 2021」に出展 ~事前イベント「CES2021 JAPAN TECH」プレスデーに1/6コンセプトモデルを展示~ Read More »

年始から多くのメディアにSkyDrive社の取り組みが掲載されました。

2021年も年始から多くのメディアにSkyDrive社の取り組みが掲載されました。 2021年も「空飛ぶクルマ」「カーゴドローン」とも良い報告が出来るよう開発に邁進します。 ▶︎読売新聞:[明日を築く]<3>変革力…企業

年始から多くのメディアにSkyDrive社の取り組みが掲載されました。 Read More »

日経新聞 朝刊に、SkyDrive社のカーゴドローンが掲載されました。

1月5日の日経新聞朝刊15面に、SkyDrive社のカーゴドローンが掲載されました。 SkyDriveのカーゴドローンは、[サブスクモデル]で提供しています。 サブスクのメリット ・定期メンテナンスのタイミングには、別の

日経新聞 朝刊に、SkyDrive社のカーゴドローンが掲載されました。 Read More »

SkyDrive社 愛知県・豊田市と「災害物流訓練」を実施 ~ドローンによる孤立集落への物資配送を検証~

株式会社SkyDrive(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:福澤知浩、以下「SkyDrive」)は、大規模地震を想定した「災害物流訓練」※1に参加し、産業用ドローン「カーゴドローン」※2を活用した孤立集落への物資運搬

SkyDrive社 愛知県・豊田市と「災害物流訓練」を実施 ~ドローンによる孤立集落への物資配送を検証~ Read More »

SD-03 2020年8月公開 飛行動画

SkyDrive社 NEC主催の「NEC Visionary Week」で登壇 ~「空飛ぶクルマ」と2023年度の大阪府での実用化について講演~

『空飛ぶクルマ』*1を開発する株式会社SkyDrive(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO 福澤知浩、以下「SkyDrive」)は、日本電気株式会社(NEC)がオンラインで開催中の「NEC Visionary Week

SkyDrive社 NEC主催の「NEC Visionary Week」で登壇 ~「空飛ぶクルマ」と2023年度の大阪府での実用化について講演~ Read More »

日本初・空飛ぶクルマの運航に向けて 吉村知事、「空の移動革命社会実装大阪ラウンドテーブル」設立宣言!

2020年11月17日、「空飛ぶクルマ」の実用化に向けて設立された「空の移動革命社会実装大阪ラウンドテーブル」(事務局:大阪府)の設立宣言が吉村知事によって行われました。『空飛ぶクルマ』*1を開発する株式会社SkyDri

日本初・空飛ぶクルマの運航に向けて 吉村知事、「空の移動革命社会実装大阪ラウンドテーブル」設立宣言! Read More »

「空飛ぶクルマ」を開発するSkyDrive(スカイドライブ)社、東北経済産業局が推進するスタートアップ企業育成支援プログラム「J-Startup TOHOKU」に選出

『空飛ぶクルマ』※1を開発する株式会社SkyDrive(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO 福澤知浩、以下「SkyDrive」)は、東北経済産業局が推進するスタートアップ企業育成支援プログラム「J-Startup TO

「空飛ぶクルマ」を開発するSkyDrive(スカイドライブ)社、東北経済産業局が推進するスタートアップ企業育成支援プログラム「J-Startup TOHOKU」に選出 Read More »

SD-03 2020年8月公開 飛行動画

SkyDrive社開発の「空飛ぶクルマ」、世界で初めての一般公開を東京で ~11月4日-6日東京ビッグサイトにて開催の「フライングカーテクノロジー」に出展~

『空飛ぶクルマ』※1を開発する株式会社SkyDrive(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO 福澤知浩、以下「SkyDrive」)は、2020年11月4日-6日に東京ビッグサイトにて開催される空飛ぶクルマの専門展「フライ

SkyDrive社開発の「空飛ぶクルマ」、世界で初めての一般公開を東京で ~11月4日-6日東京ビッグサイトにて開催の「フライングカーテクノロジー」に出展~ Read More »

「日経ビジネス」に代表・福澤のインタビュー記事が掲載されました。

「日経ビジネス」に代表・福澤のインタビュー記事が掲載されました。 ​​起業に至った経緯や日本発のものづくりスタートアップについての課題などをお伝えしています。 ▶「面白さ求めて大企業から出てみよう」 スカイドライブ福澤社

「日経ビジネス」に代表・福澤のインタビュー記事が掲載されました。 Read More »

SkyDrive SD-03

11/14(土):代表・福澤が「福島ロボットテストフィールド」の開所記念フォーラムにて基調講演をいたします。​

代表・福澤が「福島ロボットテストフィールド」の開所記念フォーラムにて基調講演をいたします。​​「福島ロボットテストフィールド」とは、無人航空機、災害対応ロボット、自動運転ロボット、水中探査ロボットといった陸・海・空のフィ

11/14(土):代表・福澤が「福島ロボットテストフィールド」の開所記念フォーラムにて基調講演をいたします。​ Read More »

「日経ビジネス」に「空飛ぶクルマ」の創業開発ストーリーについて取材いただきました。

「日経ビジネス」に「空飛ぶクルマ」の創業開発ストーリーについて取材いただきました。 ▶日経ビジネス:辞めトヨタが創る空飛ぶクルマ もの作りスタートアップの試金石にhttps://business.nikkei.com/a

「日経ビジネス」に「空飛ぶクルマ」の創業開発ストーリーについて取材いただきました。 Read More »

日テレ NEWS 24のネット視聴対応型ニュース番組「the SOCIAL」に代表・福澤が出演しました。

10月20日に代表・福澤の出演した、日テレ NEWS 24のネット視聴対応型ニュース番組「the SOCIAL」の様子がアーカイブとして公開されました。ぜひご覧ください! ▶︎YouTube(番組全編公開)【空飛ぶクルマ

日テレ NEWS 24のネット視聴対応型ニュース番組「the SOCIAL」に代表・福澤が出演しました。 Read More »

「2020年度 豊田ものづくりブランド認定式」にて、重量物運搬ドローン「カーゴドローン」を認定いただきました。

「2020年度 豊田ものづくりブランド認定式」にて、重量物運搬ドローン「カーゴドローン」を認定いただき、認定式にて表彰・盾を贈呈いただきました。 活動拠点はじめ様々なところでご支援頂いておりまして、大変感謝しております。

「2020年度 豊田ものづくりブランド認定式」にて、重量物運搬ドローン「カーゴドローン」を認定いただきました。 Read More »

自動車関連の情報・サービスを提供するWebメディア「Response」に掲載されました。

自動車関連の情報・サービスを提供するWebメディア「Response」に取材いただいた記事が掲載されました。 弊社CTOの岸信夫が、今後の「空飛ぶクルマ」についてお話しています。 ▶空飛ぶクルマ SkyDrive CTO

自動車関連の情報・サービスを提供するWebメディア「Response」に掲載されました。 Read More »

福島ロボットテストフィールド開所式/赤羽大臣、内堀知事、鈴木RTF所長にプレゼンする機会をいただきました。

福島ロボットテストフィールド(R T F)の全面開所を記念して9/12(火)に開所式が行われ、田中復興大臣、赤羽国交大臣や内堀福島県知事などがご出席されました。 開所式後には、赤羽大臣、内堀知事、鈴木RTF所長に弊社事業

福島ロボットテストフィールド開所式/赤羽大臣、内堀知事、鈴木RTF所長にプレゼンする機会をいただきました。 Read More »